イベント紹介

吉五郎太鼓保存会

会場:南側駐車場特設ステージ
時間:10:20〜10:35
こども夢フェスのオープニングに吉五郎太鼓保存会による大迫力の和太鼓演奏を行います。

吉五郎太鼓保存会について
1976年(社)小牧青年会議所の創立5周年事業「見直そう小牧の文化と町づくり」をもとに、小牧山に古くから伝わる吉五郎伝説をもとに創設されました。その後市民の方々も加わり、青年会議所からは独立し、子供から大人までの会員により自立運営してきました。現在は、平成夏祭りをはじめ多くの事業に参加し、小牧の文化の一翼をになうべく活動を進めています。

気球搭乗体験

会場:自由広場
時間:9:00-12:00
めったに体験できない気球搭乗を通じて、自分たちの住み暮らすまちを高いところから一望してみよう!空からまち見たら新しい発見があるかも!?

1部 9:00-9:45 40名 気球プラン協賛枠
2部 9:45-10:45 50名 事前予約枠
3部 10:45-12:00 50名 事前予約枠&当日受付枠

カラダイとおどろう!ボイメン体操

会場:サブアリーナ
時間:10:30-11:00
BOYS AND MEN つーじーとカラフルダイヤモンドのメンバーと一緒に「ボイメン体操」を楽しくおどろう! (辻本達規・古川流唯・内海太一・設楽賢・小辻庵が出演します。)

産後ケアバランスボール体験

会場:サブアリーナ
時間:11:30-12:00
身体と心のケアを得意としているバランスボールインストラクター夫馬玖美(ふまくみ)氏によるバランスボール体験。親子で楽しくはずんじゃおう!
※男性・女性・幼児も参加可能です。

DJブース

会場:南側駐車場特設ステージ
時間:10:40〜13:20
こども夢フェスのためにつくられたDJグループ「HAGURE METAL SOUND」が音楽で会場を盛り上げます!踊って歌って一緒に楽しんじゃおう!

メインフォーラム

会場:メインアリーナ
時間:11:00-12:45

特別講演:AK-69氏
テーマ「心を撃つ言葉で、争わない強さを」
~ AK-69が語る、“Realな平和”のつくり方~
AK-69氏は、HIPHOPアーティストとして「自己表現」「逆境からの挑戦」「人と違うことを恐れない強さ」を一貫して発信し続けてきました。その音楽には、暴力や差別に屈せず、自分の信念を貫く“静かな平和への意思”が込められています。特に若年層への影響力は絶大で、AK-69氏が体現する「争わずに自分を貫く強さ」は、現代に求められる“新しい平和の形”を提示しています。講演では、自らの人生と音楽活動を通して得た「争わない強さ」「言葉の力」「自分を貫く生き方」について、リアルな言葉で語っていただきます。

平手晃平選手フィジカルトレーニング

会場:サブアリーナ
時間:13:00-14:00

小牧市出身のレーシングドライバーの平手晃平選手を招いてフィジカルトレーニングを行います。

幼いころからカートを始め、トヨタの育成選手となり国内で活躍していましたが、F1という夢を叶えるために小牧市内の高校を中退し、単身でヨーロッパに渡り、F3の選手として活躍しながらF1のテストドライバーになりました。日本に帰ってきてからも、スーパーフォーミュラやSupergtといったトップカテゴリーで活躍している選手です。

小牧市からF1レーサーになるという、とても困難な夢を叶えるために行動を起こし続け達成してきた、平手晃平選手から夢を持つ事の大切さを、本物を通して学んでいただきます。

レーシングカーデモラン&乗車体験

会場:屋外ロータリー・パークアリーナ正面道路
時間:14:30〜15:00
パークアリーナ正面道路を14:00~15:00の間を封鎖し、レーシングカーによるデモランを行います。
GT300車両。No,56 リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rを使用します。

建設体験コーナー

会場:南側駐車場
時間:10:00〜16:00
足場展望台・職業体験・はたらくくるま体験ができます。

夢チャレワークショップ&お菓子すくい

会場:エントランスホール
時間:10:00〜16:00
小学生・ご家族対象イベントです。
子どもたちが将来の夢について考える「ぼくわたし夢チャレンジシート」をつくってみよう!みんなで夢の木を完成させよう!
イベント参加・アンケートを記入してお菓子すくいにも挑戦しよう!

コーヒーパック作成体験

会場:会議室B
時間:10:00-15:00
ミャンマー産の特別なコーヒー豆を使って、自分だけのコーヒーパックを作成しよう!所要時間は10〜15分程度。ご家族みんなで参加していただけます!
※数量に限りがあります

風鈴街道

会場:水のコリドール
時間:10:00〜16:00
小牧市の小学生たちが一生懸命作ったペットボトル風鈴で涼しさを感じよう!

地域愛×創作体験ワークショップ

会場:エントランス
時間:10:00〜1:00
瀬戸焼の粘土を使った創作体験型ワークショップを開催します。春日井のサボテンや岩倉のこいのぼりなど、地域にちなんだ題材を自由に表現する中で、地域の魅力を再発見し、自然と郷土愛を育むことができます。

ダンスフェス

会場:南側駐車場特設ステージ
時間:13:20〜15:30
会場をさらに熱くさせるダンスフェスを開催!愛知県各所の6つのダンススタジオ
が出場します!

【出場ダンススタジオ】
学生団体Dream
Studio Sept.
Rico DANCE
tokotoko fit
AOI KIDS DANCE SCHOOL
DANCE STUDIO SUNLIGHT

飲食マルシェ

会場:南側駐車場
時間:10:00〜16:00
・伊食酒房 穴(パスタ・ドリンク)
・WATANABBQ(ハンバーガー等)
・ビストロ ボア ソルテ(牛串・牛タン)
・おむすび屋HUGMOG食堂(肉巻きおにぎり)
・コメダ珈琲(味噌カツサンド)
・カレーハウスCoCo壱番屋(名古屋コーチンつくねカレー)
・社会福祉法人あいち清光会サンビレッジ(焼きそば・フランクフルト等)
・(株)LOHAS-ONE さくらや(ロングポテト・アルコール類)
・ホラフキン(小牧素麺・かき氷)
・かな和×自衛隊(名古屋コーチンから揚げ)
・おむすび喜々(おむすび等)
・最強おつまみ研究所(えだまめペペロン・ハイボール)
・Happiness-bee(はちみつミルクアイス等)
・社会福祉法人AJU 自立の家 小牧ワイナリーワイン(ワイン試飲・販売)
・Princess One Heart(りんご飴・スムージー)
・これだ!!製麺(まぜそば・缶ビール)
・釜めし・うなぎ専門店 日栄(ウナ飯)
・どらカフェ三幸(どら焼き・フィナンシェ)
・松浦利右衛門商店(ドリンク)
・(有)NFC(名古屋コーチン焼き鳥・ラムネ)
・小牧市役所(返礼品紹介)
余白(40px)

気球搭乗・ボイメン体操・バランスボール体験
子育て支援体験型イベント予約はこちら